【ハワイへご旅行されるお客様へ重要なお知らせ】
2009年1月12日以降にご旅行されるお客様は、電子渡航認証システム・エスタ(ESTA)の事前申請が必要です。
電子渡航認証システム・エスタ(ESTA)申請に関するご案内(JATA: 日本旅行業協会専用ページ)ハワイ
サーフィンガイドや格安レンタカープランもアレンジ自在!
誰もが大好きなサーファーズアイランド、ハワイ!!
ハワイでは夏のサウス、冬のノースといつでも極上の波が立っておりサーフィンに最適な環境となっております。
世界を代表するサーフィン トッププロから、初めてハワイでサーフィン始める初心者まで楽しませてくれるほど、ハワイは波の種類が豊富でサーフィンにぴったり。
サーフィンに飽きたら、ショッピングにハワイ観光にスパにと思い思いのプランで過ごせるのもハワイの魅力。
また、STWならハワイ現地ローカルによるサーフィンガイドや格安レンタカープランもアレンジ自在でご用意致します!
アロハの国、ハワイで思い思いのアロハスタイル&サーフィンを満喫しませんか? サーフトリップワールドでは、ハワイのサーフィンツアーを数多く取り扱っております。
2006年7月、サーフィンの聖地 ハワイ ワイキキのクィーンズポイントにてJPSA WORLD SURFING CLASSIC 2006 RUSS-K CUP IN HAWAIIが行われました。
2005年に続き2006年もハワイの大会をエス・ティー・ワールドが手配させて頂き、弊社スタッフとして同行してきました。
ハワイアンローカルのレジェンド チャイナウエムラ氏と日本プロサーフィン連盟(JPSA)による共同開催となる今大会はハワイのロングトッププロ16名と日本のロングトッププロ16名がエントリーしました。 ハワイでも屈指のクィーンズの波を貸切り、快晴の青い空、青く澄んだハワイの海のもと迫力あるライディングが繰り広げられました。
そしてその横にあるハワイ・ワイキキ正面のポイント、カヌーズでは観光客とローカルが入り混じって、朝日が昇るころから陽が沈むまでみんなでハワイの波を分かち合いサーフィンをしています。
ハワイのローカルはみんなで観光客を歓迎してくれてるかのように微笑みかけてくれます。
ハワイに来て、良かった!そう思える瞬間でした!!
この歴史ある大会に立ち会えたこと、ハワイアンの暖かさを感じられたことに感謝します。
さぁ、みなさん一緒にアロハの国ハワイへサーフィンに出かけましょうー!!
↑地図をクリックでホテル別ツアー検索